>> HOME >> 音楽室TOP
≪ MANIAC MIDI ≫

このページについて

あまり知られていないようなマニアックなクラシック曲を中心に、 「私が熱烈に好きな曲」「ついひきつけられるタイトルをもつ曲」「みんなの役に立ちそうな曲」 「こんなんmidiにしてどうすんの?な曲」「某Jに無 信 託のゲーム音楽」をmidi形式で載せてゆきます。 なお、このページにあるのはショパン三世がマウスでプチプチ打ち込んで作ったMIDIであり、決して生演奏によるMIDI録音ではありませんので誤解のないようお願いします。

作者曲名
カプースチン
Kpustin
8つの演奏会用エチュードop.40
第1番Prelude [※MIDI] (1分57秒/16KB)
ゴドフスキー
Godowsky
ショパンのエテュードに基づく53の練習曲集
第22番『革命』(※左手専用、op.10-12) [※MIDI] (1分59秒/16KB)
サティ
Satie
ヴェクサシオン(52拍 = 13小節/♪ = 40) [※MIDI] (1分18秒/2KB)
テーマ [※MIDI] (19秒/1KB)
変奏T [※MIDI] (19秒/1KB)
変奏U [※MIDI] (19秒/1KB)
バッハ&グノー
Bach
Gounod
プレリュード第1番/バッハ [※MIDI] (1分17秒/5KB)
アヴェ・マリア/グノー [※MIDI] (2分55秒/8KB)
アヴェ・マリア(♪ = 220) [※MIDI] (1分20秒/8KB)
ハノン
Hanon
60の練習曲によるヴィルトゥオーゾ・ピアニスト (※ハノン全曲MIDIはこちら
第60番♪=48 [※MIDI]  (5分7秒/50KB)
第60番♪=72 [※MIDI]  (3分24秒/50KB)
第60番♪=200 [※MIDI]  (1分14秒/50KB)―おまけ
モーツァルト
Mozart
モーツァルトの子守唄K350⇒フリースの子守唄 [※MIDI] (34秒/4KB)
トルコマーチ(ヴォロドス編曲) [※MIDI] (2分21秒/32KB)
リスト
Liszt
パガ超第1番S140-1 [※MIDI] (3分24秒/33KB)
└原曲パガニーニ/24のカプリース 5番 [※MIDI] + 6番 [※MIDI]
パガ超第2番S140-2 [※MIDI] (4分5秒/32KB)
└原曲パガニーニ/24のカプリース 17番 [※MIDI]
パガ超第3番S140-3 ラ・カンパネラ[※MIDI] (4分5秒/36KB)
└原曲パガニーニ/ヴァイオリン協奏曲 第1番第3楽章 + 第2番第3楽章
パガ超第5番S140-5 [※MIDI] (3分25秒/31KB)
└原曲パガニーニ/24のカプリース 9番 [※MIDI]
リュリ
Lully
ガボット [※MIDI] (2分14秒/8KB)
ガボット(杖指揮ドンドンリズムバージョン笑) [※MIDI] (2分14秒/11KB)
結婚行進曲 [※MIDI] (2分18秒/8KB)
その他
Another
????ヒント『サ●フ●ワー』 [※MIDI] (1分46秒/16KB)
????ヒント『●●タ●』 [※MIDI] (3分17秒/15KB)
????ヒント『仔●』 [※MIDI] (2分52秒/18KB)
????ヒント『ナ●●ン』 [※MIDI] (2分6秒/14KB)

※ラ・カンパネラのMIDIはすべて 研究室 の『La Campanella MIDI』にあります(;´д`)ノ"


♪〜小ネタ〜♪


試聴解説
コイン [※MIDI]
シ・ミ〜んっ♪ハイ終わり(;´д`)ノマ●オのコインゲットの音…っていうか任●堂のタイトル音でもあるのかな? もちろんオススメは鍵盤右側の最高音部。100回鳴らした後は必ず1upする事( ̄□ ̄;)!! これ鉄則。シミシミシミ…(省略/シ・ミ×100)…ミドミドレソっ♪
1up [※MIDI]
ミ→ソ→ミ(高)→ド(高)→レ(高)→ソ(高)と弾いてみて下さい。
1upします(笑) ピアノの最高音部を使うことをオススメします。むしゃくしゃした瞬間に弾けばスッキリすること間違いなし。 でも、たま〜に止まらなくので、通常は3upぐらいでやめておきましょう(;´д`)ノ"
放送 [※MIDI]
デパートなどでよく聴きますね。 ド→ミ→ソ→ド(高)→「迷子のお子様のご連絡をイタシマ…〜省略〜…でした。」→ド(高)→ソ→ミ→ドと やって下さい(;´д`)ノ" これであなたはデパートの店員です(笑)ちなみに、この旋律はCのコード(ドミソ)を使ってるだけですハイ。
117 [※MIDI]
ラ→ラ→ラ→ラ(高)と弾いてください。できれば、♪=60の速度で(;´д`)ノ"時報の「ぴっぴっぴっ…ピー!」の音は“ラ”です。 3つの「ぴっ」は440Hz、最後の「ピー!」は880Hzで、1オクターブ高い“ラ”です。 もし楽器の調律をするとき、音叉(おんさ)が手元に無くて困ったら迷わず117に電話しましょう(;´д`)ノ   …10円かかるけど(爆)
トーン・クラスター [※MIDI]
手の平やヒジなどで、鍵盤の広範囲を弾くという特殊な奏法です。 ちなみに“トーン”は「音」、“クラスター”は「かたまり」を意味します。 さて…でわこれをピアノの最低音部で行ってみましょう(;´д`)ノ" …なんか、聴いたことありませんか?ハイ、水戸黄門です。 CMに行く瞬間、画面にデッカク“紋所”が映され、その間に流れているアレです。
礼 [※MIDI]
小学生の時やりましたね。ピアノで弾く3つの和音に合わせて、 【イチ(かくごをする)】⇒【ニ(おじぎをする)】⇒【サン(もとにもどす)】のリズムで「礼(れい)」をします。 左手ド→ソ(低)→ドに合わせて、右手は[ミソド]→[レファソシ]→[ミソド]です。 これを和音で表すとC→C7→Cです。ちなみにC7はドミナントセブンス(属七の和音)です。




>> HOME >> 音楽室TOP