参加資格 | 開催日 | 開催地 | 周期 |
---|---|---|---|
1978年1月1日以降に出生した者 | 11/12〜11/27 | 静岡県(浜松市) | 3年ごと |
開催年 | 位 | 日本語名 | 英語名 | 出身国 |
---|---|---|---|---|
第1回 1991年 | 1位 | セルゲイ・ババヤン | Sergei Babayan | アルメニア | 2位 | アン=マリー・マクダーモット | Anne-Marie Mcdermott | アメリカ | 3位 | シュー・ツォン | Xu Zhong | 中国 | 4位 | 南雲竜太郎 | Ryutaro Nagumo | 日本 | 5位 | 長尾洋史 | Hiroshi Nagao | 日本 | 5位 | ジャンパオロ・ストゥアーニ | Giampaolo Stuani | イタリア | 奨 励 賞 | 美輪郁 | Miwa Iku | 日本 |
第2回 1994年 | 1位 | ヴィクトル・リャードフ | Victor Liadov | ロシア | 2位 | エンリコ・ポンピリ | Ennico Pompili | イタリア | 3位 | ナイダ・コール | Naida Cole | カナダ | 3位 | 柴田彩子 | Ayako Shibata | 日本 | 5位 | イゴール・ローマ | Igor Roma | イタリア | 6位 | クラウス・スティッケン | Klaus Sticken | ドイツ | 奨 励 賞 | マルガリータ・シェフチェンコ | Margarita Shevchenko | ロシア |
第3回 1997年 | 1位 | アレッシオ・バックス | Alessio Bax | イタリア | 2位 | オリヴァー・カーン | Oliver Kern | ドイツ | 3位 | セルゲイ・タラーソフ | Sergei Tarasov | ロシア | 4位 | レム・ウラーシン | Rem Urasin | ロシア | 5位 | 大崎結真 | Yuma Osaki | 日本 | 6位 | フレデリック・ケンプ | Frederick Kemp | イギリス | 奨 励 賞 | オラフ・ジョン・ラネリ | Olaf John Raneri | イタリア | 奨 励 賞 | アンドリュー・アームストロング | Andrew Armstrong | アメリカ |
第4回 2000年 | 1位 | アレクサンダー・ガブリリュク | Alexander Gavrylyuk | ウクライナ | 2位 | イム・ドン・ヒョク | Lim Dong-Hyek | 韓国 | 2位 | 上原彩子 | Ayako Uehara | 日本 | 3位 | オルガ・ケルン | Olga Kern | ロシア | 4位 | フレンク・ヴィジ | Ferenc Vizi | ルーマニア | 5位 | フォードル・アミロフ | Feodor Amirov | ロシア | 奨 励 賞 | 奈良希愛 | Kiai Nara | 日本 | 奨 励 賞 | アミール・デベニヒン | Amir Tebenikhin | カザフスタン |
第5回 2003年 | 1位 | 無し | 2位 | ラファウ・ブレハッチ | Rafal Blechacz | ポーランド | 2位 | アレクサンドル・コブリン | Alexander Kobrin | ロシア | 3位 | セルゲイ・サロフ | Sergei Salov | ロシア | 4位 | 関本昌平 | Shohei Sekimoto | 日本 | 4位 | 須藤梨菜 | Rina Sudo | 日本 | 5位 | 鈴木弘尚 | Hironao Suzuki | 日本 | 奨 励 賞 | ロマン・デシャルム | Romain Descharmes | フランス | 奨 励 賞 | ダヴィッド・フレイ | David Fray | フランス |